ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月13日

キャンプ in 阿蘇

10月の連休に連続6週目のキャンプに行ってきました。

キャンプ in 阿蘇



10/7(土)~8(日)に泊まった阿蘇みんなの森キャンプ場です。


前日の金曜日から連泊の予定で、阿蘇のお隣の西原村の風の里キャンプ場に行ったのですが、土曜日にサイト内の広場で100人規模のイベントがあるとのことで、連泊を諦め、阿蘇に向かったのでした。

キャンプ in 阿蘇

平日ということもあり、眺めのいいフリーサイトを貸切状態で使わせてもらいました。近くの俵山が間近に迫り、これまでのキャンプ場で一番の絶景でした。トイレもきれいで(洋式トイレがないのが残念だけど)、シャワー室もあり、炊事場も広いなど設備も充実してて、またゆっくり行ってみたいキャンプ場です。イベントスタッフがテントを設営するなか、慌しく撤収したため、ローラースライダーで遊べなかったのが心残り...。

キャンプ in 阿蘇

みんなの森キャンプ場に行く途中、近くのモーモーファーム竹原牧場に寄りました。そこで出会った”ケンちゃん2”です。ここは、犬やポニー、やぎが放し飼いにされていて、たくさんの動物と触れ合えます。ソフトクリームも牛乳もおいしかった。
キャンプ in 阿蘇    キャンプ in 阿蘇

                               巨大カエルにチビもおっかなびっくり

キャンプ in 阿蘇キャンプ in 阿蘇

12時ちょうどくらいに、みんなの森キャンプ場に到着。阿蘇ではもみじが色づいてました。夜は寒そう~。
ここのキャンプ場は、垣根で仕切られた区画が10ちょっとのこじんまりとしたキャンプ場ですが、周りは、野球とサッカーが同時にできそうな芝生広場(ここをフリーサイトにしてくれればいいのに)があったり、広々とした印象です。トイレもきれいで、シャワー室もあり、大人一人1020円の料金設定はうれしいですね。うちは子供が二人とも幼児なので2040円ですみました。
時間がまだ早いせいか、テント張ってるのはうちだけ。また貸切かな?



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
福連木2
福連木1
ひさびさの!
青葉の瀬2
青葉の瀬
和風ロッジ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 福連木2 (2007-05-25 19:57)
 福連木1 (2007-05-21 18:18)
 ひさびさの! (2007-05-20 16:23)
 青葉の瀬2 (2006-11-17 00:23)
 青葉の瀬 (2006-11-15 09:13)
 和風ロッジ (2006-11-13 17:38)

この記事へのコメント
こんばんは。golfbakaです。

みんなの森は、いこいの村の上ですよね?

これからの季節は、良さそうなキャンプ場ですね。サイトもフラットみたいで。

11月の連休は、山鳥の森に出かけますので、よろしければ、ぜひ!・・・
Posted by golfbaka at 2006年10月13日 22:14
◆gollfbakaさんへ

みんなの森いいでしょ。いつも賑わってるいこいの村とは違って落ち着いた感じが好きですね。
11月の連休の山鳥の森、いいですねえ。気になってるキャンプ場です。
これからのキャンプは寒いからイヤだ!と言ってる嫁のいい説得方法があったら教えてください(笑)
Posted by 青bB at 2006年10月14日 07:43
こんばんは。
奥様の説得?

起きてる時は、何とかなりますが、寝る時が問題ですよね?

ホットカーペットがあれば、ぜんぜん違いますよ!

真冬でも、汗ばむくらいですから・・・

安物でも充分です。
Posted by golfbaka at 2006年10月14日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
青bB
青bB
熊本市在住の70年生まれ。いつかバイクで世界ソロキャンプ!不惑のはずが...
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

過去記事
カテゴリー
削除
キャンプ in 阿蘇
    コメント(3)